中国

人気連載コラム

【クスッと笑える中国語小話】第3弾

「聴く中国語」顧問の胡興智先生がお送りする、クスッと笑える中国語小話第3弾! ①赞(Zàn)成(chéng) (shēng)  弟弟:“哥,听说现在大学生都用笔记本电脑,我想也买一台,你赞成吗?” ...
ドラマ

影視で知ろう中国文化⑩人生さえも「SNS映え」? ドラマが切り取る網紅(ワンホン)インフルエンサーの世界

   数年前から日本のECサイト(販売サイト)でも散見される中国語「網紅(ワンホン)」。正式名称は「網絡紅人」、日本でいうインフルエンサーです。彼らが中国のライブコマース(配信型販売)でもたらす経済効果は桁違い。映像作品でもその存在...
飛び込め北京

飛び込め北京~編集部員Tの北京生活13年~⑩止まらない!北京あちこち引っ越し記

中国に興味があって行ってみたいけれど、なんとなく「怖いかな?」とか「やっぱり中国語できないとダメ?」と思い悩んでいるあなたの背中をえいっと押すきっかけになれば…。「中国語はそんなに得意ではないが興味だけはあった」アラサー日本人女性が、中国...
中国留学記

水郷・西塘における「漢服文化ウィーク」

『聴く中国語』2023年1月号より、現在上海外国語大学で学ぶ水上華さんのコラム「私の中国留学記」を連載しています。今回は第26回「水郷・西塘における「漢服文化ウィーク」」。 コラムニスト 水上華日本と中国のハーフ。日本で生まれ育ち高...
インタビュー

インタビュー!書道・絵画芸術家 容鉄さん

中国語語学誌『聴く中国語』は毎月、日本で活躍している中国の有名人や日中友好に貢献している日本人にインタビューをしています。 今回は、中日経済貿易関連の業務に従事し、留学経験や国際起業、さらに国際人材管理などの経験を持つビジネスパーソ...
人気連載コラム

【クスッと笑える中国語小話】第2弾

「聴く中国語」顧問の胡興智先生がお送りする、クスッと笑える中国語小話第2弾! ①担忧 (shēng)  王奶奶最大的爱好是打麻将。老人家离世后,女儿提议送一套麻将牌给母亲作陪葬。   儿子却很担忧...
インタビュー

インタビュー!日本籍華人・企業幹部 秀山斌さん

中国語語学誌『聴く中国語』は毎月、日本で活躍している中国の有名人や日中友好に貢献している日本人にインタビューをしています。 今回は、中日経済貿易関連の業務に従事し、留学経験や国際起業、さらに国際人材管理などの経験を持つビジネスパーソ...
中国語学習

うっちーの中国語四方山話⑭“他妈的!”(「彼の母ちゃん??」)―中国語の罵(ののし)り言葉  

中国語語学誌『聴く中国語』では日中異文化理解をテーマにしたコラムを連載しています。 今回は日本中国語検定協会理事長の内田慶一先生が執筆されたコラム、うっちーの中国語四方山話−異文化理解の観点から⑭ “他妈的!”(「彼の母ちゃん??」...
七海先生の中国語あれこれ

ちょっと待って!そのレシート捨てるべからず! 

中国語語学誌『聴く中国語』では中国語学習にまつわるお話をご紹介しています。 今回は日中通訳・翻訳者、中国語講師である七海和子先生が執筆された、「ちょっと待って!そのレシート捨てるべからず!」というテーマのコラムをご紹介します。 ...
七海先生の中国語あれこれ

サバイバル中国語! 

中国語語学誌『聴く中国語』では中国語学習にまつわるお話をご紹介しています。 今回は日中通訳・翻訳者、中国語講師である七海和子先生が執筆された、「サバイバル中国語!」というテーマのコラムをご紹介します。 執筆者:七海和子先生 ...
タイトルとURLをコピーしました