コメディから学ぶ!コミュニケーションに使える中国語

中国語の常用表現

春は出会いの季節🌸

学校、職場などで新しく中国の方に出会うこともあるかもしれません。

フレンドリーな会話で円滑なコミュニケーションを心がけていきましょう!

中国の「相声」はしばしば日本の漫才に例えられます。

関西弁の代表的な「ツッコミ・相槌」は中国語で何と言うか見てみましょう。

また、「相声」でよく聞くお決まりの中国語もこの機会に覚えましょう!

関西弁のツッコミ・相槌

 


真的吗? zhēn de ma

=ほんまに?

真的呀! zhēn de ya

=ほんまや!

真的假的? zhēn de jiǎ de

=うそやん?

就是就是! jiù shì jiù shì

=ほんまそれ!

怎么可能! zěn me kě néng

=なんでやねん!(「そんなわけないやん」のニュアンス)

说什么呢!shuō shén me ne

=なんでやねん!(「何言うてんねん」のニュアンス)

「相声」でよく聞くお決まりの中国語


开场啦! Kāichǎng la!

=始まりますよ

您各位好啊! Nín gèwèi hǎo a!

=みなさん、こんにちは!

今天给大伙儿说段相声。 Jīntiān gěi dàhuǒr shuō duàn xiàngsheng.

=今日は皆さんに相声をお聞かせします。

您哪位? Nín nǎwèi?

=あんた誰?(相方をからかう時)

说相声嘛! Shuō xiàngsheng ma!

=相声やれよ!(話が脱線した時のツッコミ)

我跟您讲个事儿。Wǒ gēn nín jiǎng gè shìr.

=ちょっと話をさせてください。

怎么呢? Zěnme ne?

=どういうこと?(話の展開を促す)

您听我说! Nín tīng wǒ shuō!

=まあ聞いてください!(ツッコミや訂正の前置き)

您可太逗了! Nín kě tài dòu le!

=あんた面白すぎ!

哎呀,您这不胡说八道嘛! Āiyā, nín zhè bù húshuō bādào ma!

=いやいや、それはデタラメでしょう!

您再说一遍? Nín zài shuō yíbiàn?

=もう一回言って?(ボケを強調する)

这叫什么话?Zhè jiào shénme huà?

=それ、どういう理屈?(相方のボケにツッコむ)

您学这个干嘛?Nín xué zhège gànmá?

=なんでそんなこと覚えたの?


中国式トークショーを特集した2025年3月号はこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました