コラム

スポンサーリンク
コラム

日本語教師から見た中国語②カレンダーの怪

『聴く中国語』2023年4月号より、日本語教師・金子広幸さんのコラム「日本語教師から見た中国語」を連載しています。 今回はのテーマは「カレンダーの怪」です。 母語の干渉とはなんぞや こんにちは!日本語教師の金子広...
コラム

私の中国留学記―第三回 その大学に決めたワケ

『聴く中国語』2023年1月号より、現在上海外国語大学で学ぶ水上華さんのコラム「私の中国留学記」を連載しています。 今回は第三回「その大学に決めたワケ」。水上さんが上海外国語大学で学ぶことをに決めたきっかけは何だったのでしょうか?お...
コラム

私の中国留学記―第二回 失敗は成功のもと

『聴く中国語』2023年1月号より、現在上海外国語大学で学ぶ水上華さんのコラム「私の中国留学記」を連載しています。 今回は第二回「失敗は成功のもと」。中国の大学に出願、入試の面接を受けるなかで、水上さんはどのような経験をされたのでし...
コラム

日本語教師から見た中国語①形容詞のフォーカスが違う?!

『聴く中国語』2023年4月号より、日本語教師・金子広幸さんのコラム「日本語教師から見た中国語」を連載しています。 今回は「形容詞のフォーカスが違う?!」。身の周りの中国語話者のご友人の日本語で、ちょっと気になることはありませんか?...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました